top of page

多摩川流域を ありがとう でつくる

地球をめぐる大きな水の循環が
私たちの近くでは「多摩川」という姿になります
多摩川に注ぎ込む雨の範囲を流域と言います
山に降った雨は様々な栄養素を集めて
まちに降った雨は色々な塵やゴミを集めて
多摩川に注ぎ込みます
この水で魚も、鳥も、虫も、たくさんの草や木も
そして私たちも生きています
多摩川の恵みは流域によってもたらされ
流域に花開きます
きっと多摩川は、流域を大切にする人々に、
"ありがとう"と言っています


多摩川感謝すプロジェクトとは


私たちは、多摩川で遊び、多摩川に学び、多摩川を愛し・慈しむ想いでつながるネットワーク※です
60年以上前、多摩川は「死の川」と呼ばれるほど汚れていましたが、
川に関わる多くの人々の力で、生命溢れる川に生まれ変わり、今も大切にされています
しかし、多摩川を大切にしている人たちは私たちだけではありません
川にゴミが入り込まないように掃除をしてくれている人
雨が直接川に入り込まないように雨水を浸透させてくれている人
生き物の住む環境を守り自然と関わる楽しさを伝えてくれている人
流域に暮らすみんなが多摩川を大切にしてくれています
そこで、ささやかですが、多摩川と一緒に感謝状を贈ることにしました
感謝の気持ちを流域いっぱいに満たして、
水がつくる流域に、"ありがとう"がつくる心の流域を重ねたいのです
※2025年3月結成
bottom of page